fc2ブログ

2009.09.26 (Sat)

The Sax Vol.37(2009年11月号)

The Sax Vol.37(2009年11月号)が発売になっています。

THE SAX vol.37 (ザ・サックス) 2009年 11月号 [雑誌]THE SAX vol.37 (ザ・サックス) 2009年 11月号 [雑誌]

アルソ出版 2009-09-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


EWI関連は、連載の宮崎隆睦氏が講師のEWI 特集「MEETS EWI!」が掲載されています。
前回からスタートした、宮崎隆睦氏が女性サックスユニット「IARA」のお二人に「はじめてのEWI」をレクチャーする、という企画の続きでして、今回はIARAさんのオリジナル曲(サックス用)をEWIで演奏するときの、EWI演奏ならではのツボというか歌い方というか、そういったところの指導、という内容でした。今回は一読の価値ありと思いました。

ところで11月には横浜で恒例の楽器フェアが行われますが、今回の記事によれば、前回に引き続き宮崎氏のEWIデモ演奏とともに、IARAさんのお二人もEWIデモするらしいです。その辺の経緯等は雑誌記事をご覧ください。
個人的には、カラオケ無しのEWI3重奏とか4重奏とか見てみたいな~。

その他詳細はザ・サックス公式サイト↓をどうぞ。
http://www.alsoj.com/SHOP/S37.html

タグ : EWI雑誌宮崎隆睦

23:47  |  この記事のみ表示  |  Windsynth  |  TB(0)  |  Comment(2)  |  Top↑

2009.09.09 (Wed)

ウインドシンセ専門ネットラジオ

EWI関連で本当に活発に活動されてますBernie Kenerson氏ですが、
今度はLive365.comに
"Contemporary Jazz and Smooth Jazz that feature Electric Wind Instruments"
ってことでウインドシンセの曲ばかりを流すネットラジオを開設してくださいました。

http://www.live365.com/stations/jazzewi?play

です。1時間ばかりBGMがてら聴いてみましたが、いやー、良いですよ。Brecker、Mintzer(Yellowjackets)、Harpあたりの有名どころはもちろん私が聴いたことのないアーティストの聴いたことのないEWIな曲もぞろぞろでてきて、しかも曲の最後までフルで聴けて、びっくりびっくり!。個人的にツボに入る曲も結構多くて、ついついamazonで探して買いまくっちゃいしそうなのがアレですが、とりあえず、ラジオ自体は無料で誰でもいつでも聴けますので、ウインドファンはとにかく聴いてみませう。

タグ : EWI試聴

01:14  |  この記事のみ表示  |  Windsynth  |  TB(0)  |  Comment(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |