2009.05.13 (Wed)
楽器族。Vol.11
出版社による公式ページはこちらhttp://www.sun-a.com/magazine/details.html?id=3058">
http://www.sun-a.com/magazine/details.html?id=3058
これによれば
EWI vs USB
遠藤真理子
本誌&EWIの新たな提案。電子管楽器で吹奏楽に新たなパートが作れるか?
とのこと。今号は一般的なEWIの紹介といった感じですが、この後吹奏楽+ニューサウンズインブラス+EWI、という方向性で次号に続くようです。
デモ奏者の遠藤真理子さんのBlogはこちら。
http://mariko.blog.so-net.ne.jp/2009-05-07
(5月に行われた三木楽器での第二回目のEWIデモのエントリーです)
このデモの模様はこちらでも紹介されてうて、特別仕様RedカラーのEWI4000sの写真も載っています(via JWSA BBS)
http://centipede0music.blog100.fc2.com/blog-entry-27.html
2009.05.09 (Sat)
iPhoneでウインドシンセ:Wivi Band
http://musicmaster.jp/news/archives/2009/05/08-100005.php
物理モデリングのブラスソフトシンセ、WiviのiPhone版が出たのは知っていたけれど、上の記事で紹介されていた下記デモ動画を見てワァオと思ったのでメモがてらご紹介
長い動画ですが、吹きモノが好きなら最後まで見る価値はあるかも。
iPhoneで「吹奏」する楽器ソフトは結構出てますけど、音色の品質といい、息へのレスポンスといい、鍵盤ハーモニカ型という「結局一番誰もが演奏しやすい」インターフェースといい、個人的にはかなりグッと来ちゃいました。
・・・いよいよiPhone買うかなぁ・・・新型はホントに6月に出るのかなぁ???
タグ : その他ウインド